HOME > バイトtoパームで就職成功インタビュー > (株)アイティクエスト 山崎信さん
バイトtoパームで就職成功インタビュー
自分の夢や目標に向かって、ステップアップを果たした若者へインタビュー!



株式会社アイティクエスト山崎信さんに聞きました!

キャリアチェンジを考えた、いきさつを教えてください。

以前は金融関係の営業をしていましたが、仕事にやりがいを感じず迷っていました。
結婚を考えていたこともあり、「新しい事を始めるなら今しか無い!」と思い、前から興味のあったIT業界への転職を決意しました。
1ヶ月間、スクールに通ってプログラムを勉強し、現在の会社(アイティクエスト)に応募しました。

面接の時、アピールした事は何でしたか?

面接は役員の方と1対1の面接でした。 未経験でも気にせず、「やる気」と「積極性」を見てもらえるように心がけました。ですが、 何よりも自分を飾らずに話ができたことが結果的に良かったのだと思います。

入社後、大変だった事は何でしたか?

未経験から入って不安はありました。IT業界は専門用語も多いですし、慣れるまでが大変でしたが、周りの人に教えられながら覚えていきました。 間違えた事・失敗した事はもちろんありますが、経験をバネに、少しずつステップアップしていけばいいのだと思います。
それは、困った事があっても相談しあえる雰囲気が社内にあるおかげですね。
大事なのは「失敗を恐れないこと!」

今の仕事でやりがいを感じるのはどんな所ですか?

プロジェクトの現場では経験に関係なく、どんどん仕事を任せてもらえる所です。
自分の力が会社の力となってダイレクトに反映される
所も嬉しいですね。
自分が得た知識をすぐ活かせるので、勉強もやりがいがあります。 忙しい中でも勉強する時間を作るために仕事の効率を上げていることが、そのまま仕事の能率につながっていく所も、良い所だと思います。

これからの目標を教えてください。

1年経ち、プログラマとしての仕事の幅も広がってきたと思います。 これからは自分のタスク管理もきちんとしたいですし、仕事の能率を上げる事や新しい技術を身につけていきたいです。
仕事とプライベートもいいバランスをとりつつ、今のキャリアを伸ばしていきたいですね。


株式会社アイティクエスト代表取締役 田原仁紫呂さん

採用を決めた理由

彼に会った時、元気で明るい性格が印象的でした。 技術者は特に一人の作業が多いため、寡黙になりがちな職業です。 しかし会社は人との関わりが大切なので、彼の持ち前の明るさと人間関係を大事にする姿勢は素晴らしい素質だと感じ、採用を決めました。

採用への考え方

ポイントは「やる気+“何か”」。性格でも特技でも、何か人と違った個性を持っている人はポテンシャルの高い人だと思います。 もう一つは「仕事していく上での協調性」。この二つを兼ね備えている方であれば、未経験でも採用したいですね。
株式会社アイティクエスト http://www.itquest.co.jp
携帯オフィシャルサイトの開発や人材関連サイト、ECサイトと流通システム、SNSシステムの開発などを行っております。
会社規模は小さいですが、関連会社が5社以上あるので、様々な業種を一度に見ることができます。また、自分の意見も通りやすく、会社の成長率が毎年 130%以上ですので、将来は上のポストに立つことも夢ではありません。

「バイトtoパームで就職成功インタビュー」バックナンバーへ




▲TOPに戻る
プライバシーポリシー会社概要お問合わせサイトマップ
Copyright (C)Bit Stream Corp. All Rights reserved.