 |
キャリアチェンジを考えた、いきさつを教えてください。 |
 |
以前は金融関係の営業をしていましたが、仕事にやりがいを感じず迷っていました。
結婚を考えていたこともあり、「新しい事を始めるなら今しか無い!」と思い、前から興味のあったIT業界への転職を決意しました。
1ヶ月間、スクールに通ってプログラムを勉強し、現在の会社(アイティクエスト)に応募しました。 |
 |
面接の時、アピールした事は何でしたか? |
 |
面接は役員の方と1対1の面接でした。 未経験でも気にせず、「やる気」と「積極性」を見てもらえるように心がけました。ですが、 何よりも自分を飾らずに話ができたことが結果的に良かったのだと思います。 |
 |
入社後、大変だった事は何でしたか? |
 |
未経験から入って不安はありました。IT業界は専門用語も多いですし、慣れるまでが大変でしたが、周りの人に教えられながら覚えていきました。 間違えた事・失敗した事はもちろんありますが、経験をバネに、少しずつステップアップしていけばいいのだと思います。
それは、困った事があっても相談しあえる雰囲気が社内にあるおかげですね。
大事なのは「失敗を恐れないこと!」 |
 |
今の仕事でやりがいを感じるのはどんな所ですか? |
 |
プロジェクトの現場では経験に関係なく、どんどん仕事を任せてもらえる所です。
自分の力が会社の力となってダイレクトに反映される所も嬉しいですね。
自分が得た知識をすぐ活かせるので、勉強もやりがいがあります。 忙しい中でも勉強する時間を作るために仕事の効率を上げていることが、そのまま仕事の能率につながっていく所も、良い所だと思います。 |
 |
これからの目標を教えてください。 |
 |
1年経ち、プログラマとしての仕事の幅も広がってきたと思います。 これからは自分のタスク管理もきちんとしたいですし、仕事の能率を上げる事や新しい技術を身につけていきたいです。
仕事とプライベートもいいバランスをとりつつ、今のキャリアを伸ばしていきたいですね。 |